マリオカート64のGP(グランプリ)をとは?ルールや1位になる心得も紹介!

マリオカート64のGPモードについて徹底解説をしていきたいと思います。

近年ショートカットの発見やRTAへの注目からGPモードを極める需要が高まっていきました。

スポンサーリンク

GP(グランプリ―)モードとは?

・プレイヤ―人数は1~2人
・CPU含め必ず8人で走る
・獲得ポイントが最も多いプレイヤーが優勝する
・1カップにつき4コース走る

グランプリ―モードはCPU含めた8人で首位を争います。

ゴールすると順位の結果画面が現れ獲得順位に応じてポイントが付与されます。

4コースを走り合計の獲得ポイントが多いプレイヤーが優勝です。

kazn
ルールは至ってシンプル

GPモードのルール詳細

排気量

・50cc
・100cc
・150cc
・おまけ(100cc)

排気量は数字が高い程、体感速度が速くCPUが強くなります。

慣れない内は50ccから始め、次第に慣れてきたら100,150ccと挑戦するのが良いでしょう。

おまけはコースの左右が反転されているミラーモードになり、最初から選べるわけではありません。

100ccからはハンドリングを左右に大きく連続で行うとスリップを起こすようになります。

おまけの出現条件

GPモードで150ccのすべてのカップを総合1位で優勝する

得点配分

1位9ポイント
2位6ポイント
3位3ポイント
4位1ポイント
5~8位0ポイント

得点配分は4位以上にならないとポイントが入りません。

1人GPの場合5位以下になると次のコースに進めずやり直しになります。

2人GPは1人が5位以下になってももう一人が4位以上になれば次のコースへ進めます。

1位と4位のポイントの差がかなりあるので1コース目で4位が確定する様な状況になればリセットする方が良いでしょう。

kazn
2人プレイの場合、リセットしていいかどうかは応相談だね

コース

キノコカップ・ルイージサーキット
・モーモーファーム
・ノコノコビーチ
・カラカラさばく
フラワーカップ・キノピオハイウェイ
・フラッペスノーランド
・チョコマウンテン
・マリオサーキット
スターカップ・ワリオスタジアム
・シャーベットランド
・ピーチサーキット
・クッパキャッスル
スペシャルカップ・ドンキ―ジャングルパーク
・ヨッシーバレー
・ヒュードロいけ
・レインボーロード

コースは1カップにつき4コースあり、4コース連続で走ります。

コースの順番は決まっていて自由に変える事はできません。

赤字を付けた各カップのコースはショートカット無しの話になりますが個人的に一番難しいコースになります。

kazn
カップの難易度はキノコカップ>フラワーカップ>スターカップ>スペシャルカップだ

アイテムボックス

バナナバナナセット緑こうら
緑こうらトリプル赤こうら赤こうらトリプル
キノコトリプルキノコパワフルキノコ
ニセモノアイテムサンダースター
トゲゾーこうらテレサ

タイムアタックとは異なり、GPモードではアイテムボックスがあり順位に応じて上記のアイテムの中から1つ手に入ります。

アイテムボックスは取ってから新たにアイテムボックスが現れるのに2~3秒のタイムラグがあります。

取り損ねないように気を付けましょう。

kazn
順位関係なくアイテムボックスを取る癖はつけとくべし!

GPで首位を取る為の心得5選

キャラクターは軽量級一択

軽量級・ヨッシー
・ピーチ
・キノピオ
中量級・マリオ
・ルイージ
重量級・ワリオ
・ドンキ―コング
・クッパ
軽量級一択の理由・最高速、加速力がダントツ
・ダートでの減速がすくない

「GPで首位を取る=早くゴールする」になるわけですから早いキャラクターを選びましょう。

全てのキャラクターが同じ能力ではなく階級ごとに能力が決まってます。

使ってみれば分かりますが加速力では軽量級が圧倒的な為、VSだろうがタイムアタックだろうが軽量級一択です。

kazn
4人VSだと真っ先に軽量級の取り合いになるからね(笑)

CPUのアイテム使用に気をつけろ

CPUが行う妨害

・バナナ(投てき&設置)
・ニセモノアイテムの設置
・スター
・サンダー

CPUはこうらを投げてきたりテレサを使う事はありませんが近くにいるとバナナを仕掛けたりと妨害を行ってきます。

特に重量級のCPUは当たるとスピンする事があるので厄介です。

対策としてはCPUに近づかない事とこうらやテレサを駆使ししてバナナやニセモノアイテムに当たらない様にする事ですね。

アイテムを使いこなせ

アイテム1位の時に気を付ける事
緑こうら・バナナやニセモノに当てる
緑こうらトリプル・バナナやニセモノに当てる
・柵や壁に覆われたコースでは3周目になるまでむやみに投げない
ニセモノアイテム・CPUが当たりそうな位置に置く
バナナ・CPUが当たりそうな位置に置く
・コース外に投げる
赤こうら・バナナやニセモノに当てる
・壁や柵に当てて処理する
キノコ・インコースのダートで使う
・ドリフト中に使う
テレサ・障害物や設置アイテムの回避で使う

アイテムを使いこなせる事は首位をキープできる近道です。

普通に走っても首位は取れますがアイテムを取る事で追ってくるCPUを撒いたり妨害アイテムから身を守ったりできるので便利です。

ただ、1位になると出たアイテムによっては持っていても邪魔になるケースもあるので処理するスキルも必要です。

小技ととしてアイテムサークルに緑こうらがあり、赤こうらを装着した状態でアイテム使用ボタンを離し、すぐさま押すと緑こうらと赤こうらを同時に処理できます。

走行テクニックを習得すべし

ミニターボやロケットスタート等、走行テクニックを付ける付けないでは首位に立てる難易度は格段に違ってきます。

タイムアタックで身に付けたテクニックは殆どがGPでも役立ちます。

GPの前にタイムアタックでテクニックを身に付ける・磨いておくのも良いでしょう。

あわせて読みたい

コース慣れしとくべし

コース慣れしておくのも首位を取る近道ですね。

何度もプレイしてると大体コースの障害物の動きやドリフトを行うポイントが大体わかってくるものです。

経験値こそがプレイングを上達させる為に必要な物です。

スポンサーリンク

最後に

GPモードについてルール詳細や首位を取る心得をお話しました。

CPUがいる事やアイテムボックスがある点からランダム要素があって楽しいと思います。

RTAで需要が出てきてるモードですので最速クリアを目指して頑張っていきましょう。

 

 

-モード

© 2024 kazn64マリカーゲームズ Powered by AFFINGER5